2009年3月20日金曜日

ナメリカ 堀さんですね。


you tubeネタ多いなぁ、、、



ちょうど16歳くらいの時。


すんげ〜ベスト10でこのネタを見て衝撃を受けた。


お気に入りは『真珠湾攻撃は小野寺昭のいたずら電話から始まった』


あの時から13年近く経っているのか、、、


ザコバwith港超



あらびき団で復活してたんやね!

最近見た聞いた中で1番です




Oren Lavie


。。。。。。。なごむしおされやわ。。。。。。。。


Oren Lavie(オーレン・ラヴィー)
32歳のシンガーソングライターらしいです。

ええ声とええ映像。

この映像も、、、笑みこぼれますね♪





これもどうぞ

今日のgoogle,,,




可愛いじゃないか☆

記念にblogあげとこ☆


『はらぺこあおむし』

2009年3月1日日曜日

駆足日記2



ぐっすり寝る。




久々な感じ。。。


とりあえず、寝てしまった事でご迷惑をおかけした方々に
連絡をとる。


その後母上とのTALKが盛りに盛り上がってしまい!

「はぁ!!!」

気がついたら小堺さん!!!

「次は関西でお会いしましょう!!!」っとお見送りまでして頂き





JIM LAMBIE



床一面にカッティングシートなどを用い幾何学模様が描かれた
インスタレーション。


部屋部屋に1つか2つ作品があり、部屋の隅に立ち、
空間と幾何学模様を視覚で楽しむ。



ぐらんグランぐらん




ただ、幾何学模様に対してオブジェ(作品)がどういう意味で
配置されているのか、いまいち伝わらない。
(だれかわかる人詳しく教えて、、、)

しばらく考えていたが、煮詰まってきたので庭園へ。



この庭園はいつもほっこりするな〜〜





ルウィットちゃん

初めて見たとき、テンションあがってもてごそっ
動かしてしまったな、、


その後、青山の某陶器屋さんの友人を訪ねて、TALK。

その後別の友人と合流して食事。

そして宇宙一の車屋ジャイ君と合流して帰阪。



帰り富士川SAでみた富士山。

過去最高に綺麗だった。



その後いけいけヒッチハイカー2人組と出会い、
最高に楽しい帰路に。
この2人は本当に素晴らしい若者☆出会いに感謝☆



かけあし日記 終了。


おつきあい感謝感謝☆

2009年2月28日土曜日

駆足日記

先週、打ち合わせの為東京へ!!

「さ〜〜〜打ち合わせ始めるぞ!!!」、、、の前に

恒例の靖国さん参拝。
(これだけみると恒例なんですか、、、って感じですか2回目です)

この日は天気も良く最高の参拝日和☆



今回は正門?正面から参拝へ

ずず〜ん



ずずず〜〜ん





ずずず〜〜〜〜〜んん  
そない効果音は関係ないですね。


静寂を感じる。


としますね。


世界人類が平和でありますように。





そして、なが〜〜い打ち合わせ終了後、板橋の友人(ノスケ)の実家へ!!

この友人(ノスケ)の御両親にはとてもとてもお世話になっており、
この日は友人が居ないのにも関わらずお邪魔してしまう☆

母上が作る美味しいお食事をいただきながら、父上の大変有難いお話と
おもしろtalkと美味しいお酒にて

幸せを感じる。。。。。。

そして次の予定があるにも関わらず、



つづく

2009年2月25日水曜日

加トケン





昔自分がこれを見ていて、

志村けんは最強だ!と思ってたピーク時の

映像をみつけました。


「これ今なら放送できないやろうな〜〜」

っとぼやきながらなぜか
中川さん降ろしや、自民批判など、マスコミの方々は
この国をどうしたいのかな、、、

っと思ってしまいました。。。







にんにん