2014年6月5日木曜日
インディアンジュエリー
昨年末ごろから
ご贔屓にして頂いている大阪のshop様からの依頼で
インディアンジュエリーをアメリカで買い付け、
国内セレクトshop様に卸をされている方の
ビジネスマッチング的な事も行っております。
単純にデザインの表現方法もさることながら、
歴史的背景や宗教観からも興味のあるこのコンテンツ。
久しぶりに具体的なファッションの仕事の記事書きましたね。
今年は告知すらしてなかったですね。
田植え。
年を重ねるごとに早6年目。
毎回参加の友人の長男は、中学生になっていた。
毎回田植えをすると気付きがある。
今回の気付き
①物事はとにもかくにも土台が重要。
②達成感は努力に比例する。
今年は猛暑で、日焼けがすごかったり、
東京から友人が来たりと何かと楽しかったな。
次は草取りイベントがあるそうです。
「あかめのおこめの草取り」
日時:6月21日(土)、22日(日)
両日とも、10時半〜12時、15時半〜17時
集合:上記に間にあう時間帯に赤目口駅集合
内容:午前中と午後、二回草取りを行います。どちらかの時間帯のみのお手伝いも大歓迎です。
お昼ご飯はどこかに食べに行く予定です。
希望される方がおられましたら終了後温泉に行きます。
さらに夕ご飯もご希望あれば食べに行きます。
費用:お昼ご飯代、夕ご飯代と温泉は実費になります。ご了承下さい。
持物:汚れてよい服、日焼け対策、着替え
問い合わせ
akame.okome@gmail.com
2014年3月21日金曜日
高島屋pop up shop open中!!!

ご無沙汰しております★
毎週金曜日と土曜日にopenしております八百屋の情報が
多いですが本業のアパレルの方の告知をさせて頂きます!
昨年9月に開催しました、女性作家さんを中心とした
アパレルと雑貨のpop up shop『sore zore』のvol.2を
大阪高島屋5Fで開催しています★
今回も京都市立芸術大学キャリアアップセンターさん
協力の元ブランドをセレクト。
前回から引き続き、セントマーティン卒のテキスタイルが
特徴のアパレルブランド【migh-t】、
岩・珊瑚・貝殻・ガラスなどからできた
『岩絵の具』を使用した繊細な表現の
アクセサリーブランド【matsuo ikuko】、
アートピースの様な鮮やかな色合いの
アクセサリーブランド【Fool's journey】、
本物の『パン』で作られた、ランプシェード
ならぬ『パンプシェード』!
などなど、
どれも普段の生活を彩る素敵なブランドばかりです★
25日の火曜日まで開催しておりますので、
お近くお越しの際は是非お立寄ください☆
※一応、私も久しぶりに現場にいます!楽しみ!
sorezore pop up store
2014.03.19(wed)〜03.25(tue)
大阪高島屋5F中央セスカレータ横
open 10:00〜20:00
2013年11月27日水曜日
南堀江マルシェのお知らせ!

寒く寒くなりましたが、
冬野菜が美味しい季節!!
夏に2回ほど開催しました南堀江マルシェを
毎週金曜日の朝9時から再開致します☆
三重県名張・伊賀地域の農薬・化学肥料不使用の
美味しいお野菜を産地直送で販売致します★
売り切れ次第終了ですので
お早めに!!
日時:11/28(金)・12/6(金)、13(金)、20(金)、27(金)
時間:9時より売れ切れ次第終了
場所:南堀江公園前
大阪市西区南堀江2-9-7(うっど工房 横)
入荷予定:小松菜、春菊、白菜、大根、伊賀紫、葉ネギ、etc..
-----------------------------
農薬・化学肥料を一切使用せず、丁寧につくられた
新鮮なお野菜を大阪・西区、浪速区の皆さまに産地直送で
お届けします!
野菜はすべて三重県・伊賀産の有機農家様によって
大切に育てられた野菜です。
冬は野菜の本格シーズン!
寒くなればなるほど野菜は甘味を出し、旨味を閉じ込めます。
お鍋や煮込み料理など、この季節にぴったりなお料理で
美味しいベジフードを堪能下さい!
2013年9月27日金曜日
2013年9月15日日曜日
月日が流れるのは早いものです。
先日開催致しました大阪高島屋での期間限定shop『sorezore』。
沢山ご来場頂き有難うございました。
そしてそして季節は移り変わり、もうこの時期です。
ほんとに早いですね。
稲刈り!!!
主催者の中川君が手間暇かけた作った自然栽培でのお米達。
是非ご参加下さいませ。
あかめのおこめ
日時:2013年10月5日(土)・10月6日(日)10:00~16:00
場所:集合場所 近鉄大阪線赤目口駅(大阪難波駅から約1時間)
実施場所 赤目口駅から徒歩約10分、勝手神社前の田んぼ(下記地図をご覧下さい)
参加費:土曜日¥1,500(昼食、お米1kg郵送含む)
日曜日¥1,500(昼食、お米1kg郵送含む)
連日参加の方は¥2,500(昼食、お米2kg郵送)
宿泊できます(一泊素泊まり¥1,000)<協賛kedp>
持物:汚れてよい服装、タオル、長靴、帽子、日射病対策、軍手
内容:手刈りの稲刈り、はざかけ体験ができます
休憩時には手回しもみ擦り、手煎りコーヒー、脱穀体験などができます
作業後に温泉(山水園)と夕飯を一緒に食べませんか?
(山水園¥800円、夕飯は未定)
夜は少しお酒でも呑んでいろんな話ができたらと思っています
申込:以下を明記の上、akame.okome@gmail.com(@を半角に変えて)お伝え下さい
今年度は作業の都合上、参加者人数を1日25名とさせていただきます
先着順となりますが、田植えに参加していただいた方は優先します
ご了承下さい
・名前:
・住所:(はじめての方のみ)〒
・電話番号:(はじめての方のみ)
・参加日:
・交通手段:
・温泉、宿泊:有・無
☆雨天の場合は前日までに、開催の有無をメールにてお知らせします
※直接私に問い合わせ頂いても結構です。
2013年9月6日金曜日
次はアクセサリーとアパレルの【sore zore】です!
先日の八百屋さん『其レ其レ』!
沢山ご来店頂き有難うございました!
9月は3週目ごろを予定しております。
さてさて
久しぶりに『いとへん』のイベントのお知らせ☆
アクセサリーとアパレルのshop『sore zore』を
大阪なんば高島屋5Fにて期間限定でOPEN致します!
既に始まってます!!
5名の女性クリエイターが作る
おもろくてかわいい雑貨と洋服達☆
是非起こし下さいませ☆
【sore zore】Limited shop
2013.9.4(水)~9.10(火)
10:00-20:00
なんば高島屋(大阪高島屋)5F中央エスカレーター横
出店ブランド
・migh-T (アパレル)
・KURI BOTELLA (タイツ)
・chankae (アクセサリー)
・AZUSA IIO (アクセサリー)
・matsuo ikuko (アクセサリー)
クリエイター5人は京都市立芸大出身。
海外でも活躍する、上質な素材と大人の遊び心を感じる
アパレルブランドや、タイツブランド。
そして可愛くて個性的なアクセサリーブランド等が集合します。
登録:
投稿 (Atom)